先週孵化した
トウホクサンショウウオの幼生、元の繁殖地に帰すことにしました。
まだ共食いもなく、水中の微生物を食べている段階です。

こちらが卵のうがあった池の脇の小さなくぼみ。
満水時の水路の沈砂池みたいなもの。

夏場は干上がるため、上陸前のサンショウウオは全滅してしまうと思って保護していました。
池の本体はけっこう広い。
雨が少なくて水位はかなり下がってます。

チビうぴは数匹を除いて放流しました。

この中から何匹が成体にまでなるかな☆
ちょっと寂しい(´・ω・`)
ランキング御協力お願いします

PR